http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1471500784/
1: 名無しさん@おーぷん 2016/08/18(木)15:13:04 ID:OCo
俺らも同じことすれば重力を手に入れられるって事だよな?
3: 名無しさん@おーぷん 2016/08/18(木)15:16:10 ID:ay8
地球と同じぐらいの大きさになれば対抗できるかもよ
4: 名無しさん@おーぷん 2016/08/18(木)15:18:00 ID:OCo
>>3
対抗できるほどでなくても、小規模のならできるんじゃね?
対抗できるほどでなくても、小規模のならできるんじゃね?
5: 名無しさん@おーぷん 2016/08/18(木)15:19:27 ID:Gyp
引力は何でも持ってるだろ
7: 名無しさん@おーぷん 2016/08/18(木)15:20:42 ID:OCo
>>5
どゆこと?
どゆこと?
8: 名無しさん@おーぷん 2016/08/18(木)15:21:22 ID:OCo
引力、重力を誰か解説してくれや
12: 名無しさん@おーぷん 2016/08/18(木)15:25:07 ID:mMD
>>1は小学生?
13: 名無しさん@おーぷん 2016/08/18(木)15:26:13 ID:OCo
>>12
おじさんですけど?
おじさんですけど?
14: 名無しさん@おーぷん 2016/08/18(木)15:27:12 ID:Wee
銀河系はどんどん加速しながらビッグバンした場所から離れて行ってるらしい
いずれ他の銀河が見えなくなるんだって
いずれ他の銀河が見えなくなるんだって
15: 名無しさん@おーぷん 2016/08/18(木)15:28:00 ID:OCo
>>14
ビッグバンも意味わからんよな
いきなりドーーーーン!
星パラパラー!!!
って
ビッグバンも意味わからんよな
いきなりドーーーーン!
星パラパラー!!!
って
16: 名無しさん@おーぷん 2016/08/18(木)15:29:21 ID:Gyp
万物は引力を持っている
天体みたいに質量がでかくなれば>>1も強く物体を引きつけることができる。そういうことだ
天体みたいに質量がでかくなれば>>1も強く物体を引きつけることができる。そういうことだ
18: 名無しさん@おーぷん 2016/08/18(木)15:30:07 ID:OCo
>>16
持っている
って言われても納得いかん
持ってねーよ俺は
って俺が言ってるようなもんよ
持っている
って言われても納得いかん
持ってねーよ俺は
って俺が言ってるようなもんよ
17: 名無しさん@おーぷん 2016/08/18(木)15:29:42 ID:zwp
質量は必ず引力を持つ
但しとても小さい力だから認知できない
それを大きくしたのが重力だって小学校でやったよな?
そんで質量は空間をねじ曲げて重力を発生させるってのは中学校でやるはず
但しとても小さい力だから認知できない
それを大きくしたのが重力だって小学校でやったよな?
そんで質量は空間をねじ曲げて重力を発生させるってのは中学校でやるはず
21: 名無しさん@おーぷん 2016/08/18(木)15:31:29 ID:OCo
>>17
さっぱり覚えとらんが
当時の俺も多分、は?持ってねーよなんでそうなるんだよ
って思ったはずや
さっぱり覚えとらんが
当時の俺も多分、は?持ってねーよなんでそうなるんだよ
って思ったはずや
20: 名無しさん@おーぷん 2016/08/18(木)15:31:15 ID:zwp
ちょっと違うな
正確には引力と重力は等しい
正確には引力と重力は等しい
22: 名無しさん@おーぷん 2016/08/18(木)15:31:31 ID:y1P
どれぐらい重くなれば物体に影響が出るぐらいの重力を手に入れることができるんだ?
25: 名無しさん@おーぷん 2016/08/18(木)15:32:05 ID:862
>>22
それは引き寄せたい物質の質量に依る
それは引き寄せたい物質の質量に依る
26: 名無しさん@おーぷん 2016/08/18(木)15:32:32 ID:862
あと重いのと質量が大きいのは別
28: 名無しさん@おーぷん 2016/08/18(木)15:32:56 ID:OCo
>>26
質量が大きいってなんや
密度か?
質量が大きいってなんや
密度か?
30: 名無しさん@おーぷん 2016/08/18(木)15:33:18 ID:862
>>28
質量は質量
重さは重力の大きさ
質量は質量
重さは重力の大きさ
34: 名無しさん@おーぷん 2016/08/18(木)15:33:59 ID:OCo
>>30
お前俺はバカなんやぞ?
質量は質量よ
って言われてなるほどな!ってなるかよ
お前俺はバカなんやぞ?
質量は質量よ
って言われてなるほどな!ってなるかよ
45: 名無しさん@おーぷん 2016/08/18(木)15:37:29 ID:zwp
>>34
デブは動くのに力を使う
ガリはさほどでもない
この差を生み出すのが質量
正確には質量は
二種類あるが大体同じだ
動きにくさの値が質量なんだ
デブは動くのに力を使う
ガリはさほどでもない
この差を生み出すのが質量
正確には質量は
二種類あるが大体同じだ
動きにくさの値が質量なんだ
39: 名無しさん@おーぷん 2016/08/18(木)15:35:36 ID:862
>>34
物体の動かしにくさって言われてわかる?
物体の動かしにくさって言われてわかる?
43: 名無しさん@おーぷん 2016/08/18(木)15:36:27 ID:OCo
>>39
???
それこそ重くて動かしにくいってそういう?
おぉ??
???
それこそ重くて動かしにくいってそういう?
おぉ??
46: 名無しさん@おーぷん 2016/08/18(木)15:37:52 ID:862
>>43
厳密に理解したいなら物理やれ
高校物理じゃ説明されないが
厳密に理解したいなら物理やれ
高校物理じゃ説明されないが
35: 名無しさん@おーぷん 2016/08/18(木)15:34:06 ID:Wee
なんで空気の重さで人間はつぶれないの?
38: 名無しさん@おーぷん 2016/08/18(木)15:35:16 ID:ay8
>>35ちいさいおじさんが頭のうえで支えてくれてるんやで
42: 名無しさん@おーぷん 2016/08/18(木)15:36:11 ID:8k2
人を引き付ける魅力が1には無いかも
44: 名無しさん@おーぷん 2016/08/18(木)15:37:07 ID:h34
>>42
それが引力だったのか……
それが引力だったのか……
47: 名無しさん@おーぷん 2016/08/18(木)15:38:14 ID:OCo
今質量のwiki読んでるんだが
同じ重さでも質量が違う、、?
へぁ??
同じ重さでも質量が違う、、?
へぁ??
88: 名無しさん@おーぷん 2016/08/18(木)15:52:50 ID:862
質量がそもそもなんなのかって話は最先端の物理の内容だから気にしないほうがいい。
まずは万有引力の法則を理解するんだ。
まずは万有引力の法則を理解するんだ。
89: 名無しさん@おーぷん 2016/08/18(木)15:53:08 ID:fqZ
そのままの鉄だと動かしにくいけど溶かすと動かしやすくなる。これが質量の違い
95: 名無しさん@おーぷん 2016/08/18(木)15:54:23 ID:OCo
>>89
勝手に動くか動かんかってこと?
勝手に動くか動かんかってこと?
93: 名無しさん@おーぷん 2016/08/18(木)15:53:49 ID:h34
で、次は質量。
まあ簡単に言えば物の量だな。
月にいこうがどこにあろうが物の数は変わらんだろ?
まあ簡単に言えば物の量だな。
月にいこうがどこにあろうが物の数は変わらんだろ?
97: 名無しさん@おーぷん 2016/08/18(木)15:55:30 ID:OCo
空気摩擦も粘性もなんにもないのに動きやすさ、、?
そんなとこなら同じレベルで動かないのか?
そんなとこなら同じレベルで動かないのか?
101: 名無しさん@おーぷん 2016/08/18(木)15:57:22 ID:862
>>97
実は変わる
実は変わる
98: 名無しさん@おーぷん 2016/08/18(木)15:56:25 ID:OCo
頭捻って頂いてるってのはよく分かるので俺も頑張って理解しようと思っ
100: 名無しさん@おーぷん 2016/08/18(木)15:56:55 ID:h34
で、今主は何がわからないんだ?
102: 名無しさん@おーぷん 2016/08/18(木)15:57:27 ID:OCo
空気の摩擦もネバネバも関係なし
のところで
ドロドロの鉄
塊の鉄
動きやすさに違いがあるのか?
のところで
ドロドロの鉄
塊の鉄
動きやすさに違いがあるのか?
105: 名無しさん@おーぷん 2016/08/18(木)16:01:05 ID:OCo
多分俺が今言う疑問って
1+1はなんで2なの?みたいなことなんだろうな
1+1はなんで2なの?みたいなことなんだろうな
106: 名無しさん@おーぷん 2016/08/18(木)16:01:21 ID:dLL
重さは重力によって変わる。
例えば、バネばかりを思い浮かべる。
地球でりんごを吊るしてみたときより、重力の小さい月で吊るすとバネの動きは小さい。
質量ってのは、絶対的、重力に左右されない。動かしにくさもこれによる。
例えば、天秤を思い浮かべる。
地球で釣り合わせても、月で釣り合わせても、同じ重りが必要になる。
一応これが重さと質量の違いっすな。
例えば、バネばかりを思い浮かべる。
地球でりんごを吊るしてみたときより、重力の小さい月で吊るすとバネの動きは小さい。
質量ってのは、絶対的、重力に左右されない。動かしにくさもこれによる。
例えば、天秤を思い浮かべる。
地球で釣り合わせても、月で釣り合わせても、同じ重りが必要になる。
一応これが重さと質量の違いっすな。
107: 名無しさん@おーぷん 2016/08/18(木)16:02:43 ID:OCo
>>106
うむ
それは分かる
どこでも5キロじゃねーよ
しかしそこにあるものは変わらないぜってことやら
うむ
それは分かる
どこでも5キロじゃねーよ
しかしそこにあるものは変わらないぜってことやら
108: 名無しさん@おーぷん 2016/08/18(木)16:02:56 ID:OCo
そこにあるもの
ってのが質量なんやら?
ってのが質量なんやら?
109: 名無しさん@おーぷん 2016/08/18(木)16:04:04 ID:862
質量はそれ単体が持つ性質で
重力は二つ以上の物体がないと発生しない
重力は二つ以上の物体がないと発生しない
110: 名無しさん@おーぷん 2016/08/18(木)16:04:48 ID:fqZ
>>109
これ
これ
111: 名無しさん@おーぷん 2016/08/18(木)16:06:07 ID:OCo
>>110
これだったらどういう話になるんや?
質量があるのが二つあるとなんで重力ができるんか?
これだったらどういう話になるんや?
質量があるのが二つあるとなんで重力ができるんか?
120: 名無しさん@おーぷん 2016/08/18(木)16:11:18 ID:24X
>>111
全てのものは引かれ合う
宇宙が広がる反動のようなものだよ
全てのものは引かれ合う
宇宙が広がる反動のようなものだよ
113: 名無しさん@おーぷん 2016/08/18(木)16:07:05 ID:dLL
んでもって重力の話だが、ピンと張った布を思い浮かべる。
その真ん中に重い玉を置くと、布は沈んで傾くだろ?これの三次元バージョンが重力。
重ければ重いほど傾きが大きくなってゆく。
その真ん中に重い玉を置くと、布は沈んで傾くだろ?これの三次元バージョンが重力。
重ければ重いほど傾きが大きくなってゆく。
114: 名無しさん@おーぷん 2016/08/18(木)16:09:24 ID:OCo
>>113
ってのはよく見るのよ
よく地球が網に乗っかってる図とかある
その図を見て思うのは
え、それやったら中の人はみんな空に落ちていかね?ってなる
ってのはよく見るのよ
よく地球が網に乗っかってる図とかある
その図を見て思うのは
え、それやったら中の人はみんな空に落ちていかね?ってなる
115: 名無しさん@おーぷん 2016/08/18(木)16:09:43 ID:dLL
ちょっと説明が足りんわ。
ピンと張った布の上に重い玉を置くと、それに向かって布が傾く。
その布の上に軽いたまを置くと重い玉に吸い寄せられる。
ってことかな
ピンと張った布の上に重い玉を置くと、それに向かって布が傾く。
その布の上に軽いたまを置くと重い玉に吸い寄せられる。
ってことかな
116: 名無しさん@おーぷん 2016/08/18(木)16:09:47 ID:OCo
なんで地球の中心に向かって落ちてくのか?
117: 名無しさん@おーぷん 2016/08/18(木)16:10:27 ID:h34
核があるから
118: 名無しさん@おーぷん 2016/08/18(木)16:10:37 ID:fqZ
まず野球ボールを思い浮かべて、野球ボールもあれは重力を発生させていてその質量が大きくなるほど重力も大きくなってくこれを地球規模で思い浮かべればいいと思う。
153: 名無しさん@おーぷん 2016/08/18(木)16:49:40 ID:dLL
余談で重力と引力の違いだけど、
引力はさっきの話で言う布の傾き。万有引力のみのこと。
重力は、遠心力も合わせた実際に掛かる力。
遠心力は赤道に近くなるに連れて大きくなるから、そっち行くと体重ちょっと減る。引力に比べたら無いも同然の大きさだし、めっちゃちょっとダイエット。
引力はさっきの話で言う布の傾き。万有引力のみのこと。
重力は、遠心力も合わせた実際に掛かる力。
遠心力は赤道に近くなるに連れて大きくなるから、そっち行くと体重ちょっと減る。引力に比べたら無いも同然の大きさだし、めっちゃちょっとダイエット。
コメント
コメントする