2016年10月

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1477703939/
     1: 名無しさん@おーぷん 2016/10/29(土)10:18:59 ID:S0p 
    正社員ならなおさららしい
    周りをみると確かにわかるわ

     
    【「優しい」と言われる男は30後半からモテ期になるってマジ?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/streaming/1476349829/
    ニコニコ動画は、一部のプレミアム会員を対象に「動画視聴ページ HTML5版(β)」の提供を開始した。「HTML5版」では、動画再生可能となるまでの速度が高速化されているという。
    β版提供期間中は、「HTML5版」と「Flash版」の新旧動画視聴ページを
    自由に御切り替えいただけます。


    ▼【対象ユーザー】
    一部のプレミアム会員ユーザー
    (対象ユーザーは順次増加し、最終的に一般会員を含めた全会員が対象となります)


    ▼【「動画視聴ページ HTML5版(β)」への切り替え方法】
    対象ユーザーの場合、「Flash版」上部に下図が表示されます。
    そちらをクリックしていただくと切り替わります。
    00092
     

      【【朗報】ニコニコ動画、HTML5版(β)の提供を開始】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1477299356/
    1: 名無しさん@おーぷん 2016/10/24(月)17:55:56 ID:bkT 
    どうしろっちゅうんじゃ・・・

      【ぼく「告白したい・・・そうだラインで会えるか聞こう!」女「ごめん無理」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
     http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1477371041/
    1 名前:経理の智子 ★[ageteoff]:2016/10/25(火) 13:50:41.21 ID:CAP_USER9.net
    中国政府は、全市民に向けた評価システムの導入を検討している。その評価で全国民の人生と運命が決まるようになる。監視機関は職場とウェブでの行動をコントロールし、一定の数のポイントで中国人を与えることを予定している。ポイントは多いほど良い。英インデペンデント紙が報じた。

    中国人は消費、借金、SNSでの行動の分野で評価されるようになる。新法の素案では、人々の行動のデータは「可能な場所ではあらゆるところで」考慮されるようになると書かれてある。

    ランキングのための重要な指標となるのは、その人について雇用者が伝える情報だろう。また、低評価の市民には海外旅行や銀行でローンを組む許可が出されなくなる。例えば、低い評価を得た裁判官や役人は、仕事で昇進したり、巨大な政府機構で働けなくなる。

    中国政府は、具体的にいつ新たな評価システムが制定されるんかは今のところ発表できないが、役人についてのシステムは2020年までに稼働する。

    https://jp.sputniknews.com/asia/201610252939896/

    【【国際】中国政府、すべての市民をポイント制で評価するシステム導入へ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1474792223/
    1:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/25(日) 17:30:23.98 ID:oyxOqul5d.net

    こういうの 
    鍋で茹でる方が圧倒的に美味いのに妥協してええんか?

     00191


      【電子レンジでパスタ茹でてる奴wwwwwwwwwwwwwwwww】の続きを読む

    このページのトップヘ