元スレ:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1457593015/

1:◆qQDmM1OH5Q46[sage]:2016/03/10(木)15:56:55 ID:sGS

 中国政府で証券行政のトップである証券監督管理委員会(証監会)の
劉士余主任は9日、出席した全国人民代表大会(全人代)の部会で、
集まった記者らに対して「株を買ってください。株を売らないでください」
とパフォーマンスを披露した。中国メディアの創業家伝媒も
「何を言いたいのか分かりますか? 私には分かりません」と酷評した。

 創業家伝媒は、中国版ツイッターの微博(ウェイボー)の公式アカウントで、
同ハプニングを伝えた。中国では、大陸部住人が香港株を、香港人が深セン証取上場の
株式の売買をできるようにする「深港通」の実現に関心が寄られている。

 劉主任は同問題についての質問が出ると、両手を額の前で合わせて感謝や敬意、
あるいは哀願の意を示す拱手(きょうしゅ/ゴンショウ)と呼ばれるポーズを取って
「皆さん、株を買ってください。株を売らないでください」と訴えたという。

続き サーチナ
http://news.searchina.net/id/1604458?page=1


3:名無しさん@おーぷん[]:2016/03/10(木)16:05:42 ID:Mg9

そうだ! 株を爆買いすればいいんだ。

ところで、なんで日本の株は上がってるんだ。
もう中国株は完全に見捨てられて、世界に影響なくなったってことですかorz 


4:名無しさん@おーぷん[sage]:2016/03/10(木)16:08:21 ID:NYN

日本にも蕪持ち上げて株上がれーって言った人がいるからな
そんな感じなんだろう 


37:名無しさん@おーぷん[sage]:2016/03/10(木)23:54:33 ID:mGz

ブッチホンとか、株あげれーとかありましたな^^ 


5:名無しさん@おーぷん[sage]:2016/03/10(木)16:17:30 ID:OSz

空母叩き売ればいいじゃん
いらんやろど阿呆が 


6:名無しさん@おーぷん[]:2016/03/10(木)16:23:16 ID:B98

全ての海域から撤退すれば経済回復するよ
拡張主義を捨ててた頃のロシアがそうだったろう 


7:名無しさん@おーぷん[]:2016/03/10(木)16:35:23 ID:qbz

>>6
職が無いんじゃないか
鉄鋼系でも無茶やってるし 


9:名無しさん@おーぷん[sage]:2016/03/10(木)17:03:16 ID:Rpb

売らない株をどうやって買うのか? 

14:ななしの国からこんにちわ◆7tWTn9CPrc[]:2016/03/10(木)17:32:28 ID:uNg

>>9
まあ、そうなるな。 


22:名無しさん@おーぷん[sage]:2016/03/10(木)19:18:02 ID:OqY

>>9
中国政府が大バーゲン中なんじゃね? 


10:名無しさん@おーぷん[sage]:2016/03/10(木)17:12:42 ID:pWI

もう少し頭のいい奴なら「中国株、今が買いですよ!」と勧めるのにな。
嘘を吐くのが上手い中国人でも感情表現だけはストレートで解りやすいのなw 


12:名無しさん@おーぷん[]:2016/03/10(木)17:22:40 ID:qbz

>>10
韓国がそれやって失敗してましたが 


13:名無しさん@おーぷん[sage]:2016/03/10(木)17:28:44 ID:LbK

中国、鉱山会社の社債がデフォルト
夕刊フジ 3月10日 16時56分配信

>全国人民代表大会(全人代)が開会中の中国で、山東省に本社を置く鉄鉱石鉱山会社の社債が債務不履行(デフォルト)となったことが分かった。

>ブルームバーグや上海清算所のウェブサイトによると、同社は昨年3月、4億元(約70億円)の社債を利率8%で発行したが、1年後の債務返済期限にあたる今月8日、
>元利の4億3191万元(約75億円)の支払いに必要な資金を集めることができなかったという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160310-00000013-ykf-int


15:名無しさん@おーぷん[]:2016/03/10(木)17:34:57 ID:H00

しこたま金溜め込んだ共産党幹部に
買わせれば良いだろが 


17:名無しさん@おーぷん[]:2016/03/10(木)17:47:40 ID:NGl

>「株を買ってください。株を売らないでください」とパフォーマンスを披露した

(・∀・)?


>中国メディアの創業家伝媒も「何を言いたいのか分かりますか? 私には分かりません」と酷評した

(・∀・)はい 


18:名無しさん@おーぷん[sage]:2016/03/10(木)17:53:18 ID:pKq

なるほど、海外のネットメディアを排除したのは海外での土下座が国内に伝わらないようにするためか
にしても初日から飛ばしすぎじゃないですかねぇ・・・? 


19:名無しさん@おーぷん[]:2016/03/10(木)17:59:30 ID:NfA

上海B? 


20:名無しさん@おーぷん[]:2016/03/10(木)18:29:41 ID:8ev

悲しいニュースだ
担当者がこんな事しか言えないとは

本当にハードランディングで済むんだろうか・・・
クラッシュしそうで、怖い 


23:名無しさん@おーぷん[]:2016/03/10(木)19:19:03 ID:yQT

そもそも、売りボタンあるのか? 


24:名無しさん@おーぷん[]:2016/03/10(木)19:20:30 ID:4PJ

売ろうとおもうとき売りボタン封印することがあるらしいので、いらないです 


26:名無しさん@おーぷん[]:2016/03/10(木)19:22:40 ID:7X5

      ∧   ∧ 哀ヤァァァァァァ!!
     ./,_ヽ─/. ヽ
    / 支    .ヽ         
 ,. ‐'"´ ___ _``'‐.、    
   ̄ (゜\iii'/゜),!||!ヽ~ ̄    
    /┏,,ニ..,ニ、┓ノ( |    
    !.┃Y~~/~.y} ┃ ~/     
    >┃,k.,.,!,.,.,r.| ┃.く  
  /..┃<ニニニノ┃ \    


27:名無しさん@おーぷん[sage]:2016/03/10(木)19:28:25 ID:bOd

それじゃ儲からねーだろw 

28:名無しさん@おーぷん[]:2016/03/10(木)19:31:23 ID:3uO

南シナ海を通行止めにして、通行料をとるんだよ 


29:名無しさん@おーぷん[sage]:2016/03/10(木)19:33:37 ID:xk8

さんざん投資してきたアフリカの国々に買って貰えばいいんじゃないかな 


30:名無しさん@おーぷん[]:2016/03/10(木)19:41:36 ID:Rja

銀行のatmに株の購入ボタン付けたら?
無論それ押さないと預金が下ろせない 


39:名無しさん@おーぷん[]:2016/03/11(金)00:06:08 ID:Yzq

>>30
中国ならやってくれそうな面白アイデアだw 


33:名無しさん@おーぷん[]:2016/03/10(木)23:14:43 ID:z4N

次の日には札が紙くずになるような国で何を信じろというのか 


34:名無しさん@おーぷん[]:2016/03/10(木)23:26:51 ID:i4G

中国共産党が
個々人の株の売り買いを指導するなんてご苦労様です。 


35:名無しさん@おーぷん[]:2016/03/10(木)23:42:47 ID:PkR

訳のわからない罪状で消されるから必死なんだろ 


36:名無しさん@おーぷん[]:2016/03/10(木)23:50:16 ID:TUJ

やっぱ、支那畜に経済管理は無理だったんだなw。 

 



気に入っていただけたらぜひ・・・


アクセスランキング